片岡産業株式会社は1969年の創業以来、一貫してグレーチングの製造販売、その品質向上に取り組んでまいりました。
「安心・安全な商品づくり」を基本として、時代の変化に合わせ常に新しい商品を企画し、さまざまな用途に対応した形状や材質、カラーの商品を開発してきました。高品質でありながら、環境負荷・価格を抑えた商品を豊富に取りそろえ、人の生活を足元から支え続けています。
足が地に着いた暮らしを守ること — それは、豊かな未来を創ること。
2015年秋、全面リニューアル。優れた経済性とこれまでにない強度を実現しました。
Wシリーズで経済性と強度を兼ね備えた全く新しいレインホルダー(鋼製排水溝)です。
カタオカのステンレスグレーチングは、長期間に渡って美しく安定してご利用いただくために最適です。
軽量ながら強度と優れた耐久性を兼ね備えたFRPグレーチングは多方向での活躍が期待されます。
安全で快適な生活空間のために、美しさと機能性をバランスよく融合させた車止め等エクステリア製品群。
- 2022年4月25日
- メールアドレス、京都営業所のFAX番号が変更になりました。
- 2020年1月31日
- スチールグレーチングWシリーズVOL.4版のカタログをリニューアルしました。新しく、集水ます用ダストトレーを掲載しました。
- 2018年9月1日
- 「WIバー」、「ボーダーセンター受枠」が特許を取得しました。
- 2018年6月1日
- アルミニウム目地フロアーハッチKAFHの価格を改訂しました。
- 2016年6月15日
- 定番の従来型ボルトボックスタイプ製品のカタログを掲載しました。
- 2015年12月21日
- webサイトをリニューアルしました。